こんにちは。
マコリーです。
この秋一番の冷え込みです。
AM4:15起床 心拍数45
6時間半睡眠
AM4:37スタート 晴れ
ジョグ15.3km(84分)[㌔5’29”ペース]
(坂ダッシュ30秒× 3本)
今日は寒かった〜。
走っていて顔の皮膚がひきつった。
寒いからじゃなくて
車に轢かれそうになって… (冷汗)
(-.-;)
右の腰痛をかばいながら走っていたら
古傷の左足底筋がまた少し痛んできた。
ランナーが陥りやすい悪循環。
踏んだり蹴ったり…。 (*_*)
さて今月、
公言せず、密かに目指していた
月間走行距離500km超。
末日の今日、何とか達成できました。
こんな帳尻合わせの距離稼ぎなど
何の意味もないことは承知の上ですが、
いまの自分が直面しているスランプ期は
そんなことでもモチベーションにしないと
走ること自体、億劫になりそうで…。
その甲斐あってか、
いまのところ、ゆっくり走ることは苦にならないので、
最低限の体力は維持できているように思います。
いつかまた
気持ちがイケイケドンドンになった時、
それを受け止める身体という器を
しっかり作っておかないと、
ケガの悪化や新たな故障につながってしまうので、今は
雌伏して時の至るを待つ
と割り切って考えています。
筋トレ
プランク6分×2セット
パワーブリーズはお休み
(明日から一日おき)
スラックライン15分
今日もランラン研究所へお越しいただきましてありがとうございます。
また来てくださいね〜!